現金化大辞典

今注目の人気現金化業者をランキング形式で徹底解説!

ギフト券換金業者の買取ボブの特徴と評判や口コミ

2019年業界ナンバーワンの優良店になった「買取ボブ」

大量買取と大量販売で実現した業界トップクラスの買取率を誇ります。
取り扱い券種も豊富で、Amazonギフト券、itunes、GooglePlayなど様々な電子ギフト券を現金化してくれます。

高評価の口コミが多い中、一部で「振り込まれない」などと耳にする「買取ボブ」ですが、実態はどうなのでしょうか?

そんな謎も解明しつつ、「買取ボブ」のリアルな口コミや評価をふまえながら特徴を詳しくみていきます。

良い口コミ事例

・初めてで緊張しましたが電話口での対応もとても親切で、安心してお取引することができました。換金条件や振込みまでの流れなどはホームページに記載されていた通りでした。

・今までに数回利用しています。初回に比べると換金率は下がってしまいますが、買取ボブにはリピーター用のキャンペーンやクーポンなどがあります。リピートしたくなるようなサービスがあるのでまた利用すると思います。

・土曜日の朝に申し込みをしましたが即日対応でした。ジャパンネット銀行を利用しましたが、振込み手数料もゼロでありがたかったです。

・大口だったため、HP提示換金率よりも少し高い金額で買い取ってくれました。そのようなサービスはどこにも記載がなかったので驚きました。大変良心的な業者さんでしたのでまた利用したいと思いました。

悪い口コミ理由

「振り込まれない」といった悪い評判に関しては、誤解であることがわかりました。実情は以下のようです。
「買取依頼者」 ➡ 「買取ボブ」 ➡ 「転売先」
このような流れで未使用コードが転売されていきます。
問題が発生したのは「買取ボブ」 ➡ 「転売先」の部分で、買取ボブが販売して先から使用済みだったと言われたら、買取ボブは当初の買取依頼者に使用済みだったと伝えるしかありません。
本当に使用済みだったのか(買取依頼者の責任)、転売先が嘘をついているのか(転売先の詐欺など)、真実はわかりませんが、そのようなトラブルに巻き込まれたことで買取ボブに悪い評判が浮上したようです。
結論として、悪いのは買取ボブではなく、使用済みコードの空売りを行った人ということです。

「買取ボブ」高評価の理由

・現在の買取り額がリアルタイムでわかる
 ホームページでその日の換金率をすぐに確認することができます。
おおよその換金率は券種によってもまちまちですが、初回80~95%・2回目以降77~92%となっています。
 

・申し込みから振込みまでが早い
 2018年に始まったモアシステムにより、他行間の振り込みが手数料無料で24時間365日対応(WEB完結の場合)できるようになっています。モアシステム対応のネット口座をお持ちであれば、すべての手続きがWEBで完結できるため所要時間は10分程度です。

・24時間いつでも対応
 ギフト券買取スタッフと振込み専属スタッフが、24時間申し込みの受け入れ態勢を整えているだけでなく、お客様相談スタッフが24時間チャットにて対応してくれます。 気になることや質問がすぐにできるチャットのほかに、電話やメールでのお問い合わせも可能です。
ただし、電話での対応はAM9:00~PM19:00となっています。

「買取ボブ」が信頼できる理由

・古物営業許可を持つ法人会社
  中古品の流通を行うための許可書を国から発行してもらっている法人会社で、所在地なども明らかにしている ため安心して利用できます。振り込まれない、金額が違うなどといったトラブルがあれば営業できなくなりますので、常にクリーンな取引をしているといえます。

・わかりやすいシステムと丁寧な対応
  お店の対応がいいとの評価が多い「買取ボブ」
 電話、チャット、メールとどのツールを使っても迅速丁寧に対応してくれます。
 他社との比較を検討している場合には希望に応じて対応してくれる場合もあります。
 現金化までのシステムもとても簡単でスピーディなため、初めての方にも安心です。

「買取ボブ」を利用する際に気を付けたいこと

これから「買取ボブ」の利用を検討する人にはいくつか気を付けておいた方がいい点があります。
・amazonギフト券について
  Amazon公式サイトやコンビニなどで購入可能で、最近流通量が増えているamazonギフト券ですが、発行から10年という有効期限があるので気を付けましょう。
 amazonギフト券自体には発行日や有効期限の記載はありませんが、Amazonアカウントから利用履歴にアクセスすることで確認が可能です。
 また、「買取ボブ」では、E-mailタイプのamazonギフト券のみ買取が可能です。商品券やカードタイプ、チャージ式のものなどは買取できないので気を付けましょう。

・最低買取金額がある
  最低買取金額が3,000円以上となっているため、それ以下の少額では利用することができません。

シュミレーション

実際にネット上から申し込むにはどのような手順を踏めばいいのでしょうか。

必要書類や所要時間など含めてシュミレーションしていきます。

買取ボブホームページの申し込みフォームに、必要事項(お名前、電話番号、ギフト券番号など)を入力して送信します。初回の場合は、運転免許証やパスポートなどの身分証明書(写真付き)が必要となります。
この時、入力したギフト券番号に間違いがないかしっかりと確認しましょう。

問い合わせ完了メール
こちらのメールには、買取金額・振込み手数料の有無・差し引きの振込金額などの詳細が記載されていますので、しっかりと確認しましょう。
また「販売が完了してないため、ギフト券が使用できる場合がありますが、間違えてアカウントに登録したり、転売したりしないように」という注意書きがあります。
この段階ではまだ入金は完了していません。

振込み完了メール
30分ほどで振込完了メールが届きます。
WEB完結のお手続きであれば、最短10分で振込みまで完了するので、急ぎの場合はそちらがおすすめです。

7まとめ

高評価の口コミが多数ある中で、一部ネガティブな評価もあった「買取ボブ」ですが、実際のところは「買取ボブ」が悪質な商売をしているわけではなかったことがわかりました。
それどころか、対応やシステムなどがとても良心的なことがわかりましたね。
業界ナンバーワンの高価買取や売買実績を目指しているだけあって、他社との競合やリピーターへの優遇など売る側にとってはうれしいサービスが充実しています。
クレジットカードやキャリア決済で購入したギフト券をすぐに現金化してくれる「買取ボブ」
どうしても現金が必要な場合にはとても便利ですが、便利すぎてついついやりすぎてしまうことのないように気を付けましょう。